





私はホームページに100万円の投資をしました。
今時ホームページはもっと安くできるよ。と言われるかもしれませんが、100万円のお金をおじいちゃん、おばあちゃんの夢を伝えるホームページに託してみたいと思ったのです。
「私は人は誰もが親切で他人の夢を応援したくない人などいない。ましてやご高齢の方の夢であれば尚更のこと」と信じているのです。また、助けが必要な人に手を差し伸べない人がいるのは、その必要性がしっかり伝わっていないからだと思っています。つまり、先ほどの100万円の投資というのは本当は人の優しさ、温かさに投資してみたのです。
そして、私が投資した100万円は、皆様の心に届き、あなたの真心が、さらなる仲間(千円札や1万円札)を加えて巡ってくるという信念に投資しているのです。
私はおじいちゃん、おばあちゃん一人一人のふと漏らした言葉の中に、小さな夢を感じています。認知症が深く、自分の思いをうまく伝えられない方もいらっしゃいます。
また我慢を強いられて生きてきた世代の方は、遠慮して本当の気持ちを言わない方もいます。だからこそ、耳を傾けて表情を観察し、何をしたいのか?どこかへ行きたいのか?誰と会いたいのか?と想いを馳せます。
そして、自分をその方に重ね合わせ小さな夢を感じていきます。
私は、その夢を叶える幸せをあなたと一緒に分かち合いたいのです。
ここで、あなたにはいくつかの選択肢があります。
・何も行動しない(それも自由です)
・あなたの身体を使って応援する。(ボランティアやヘルパーとして働く)
・物資で応援する(お米、お菓子、着る物など助かります)
・応援メッセージを投稿する(嬉しくて元気がでます)
・寄付金を送金する。(おじいちゃん、おばあちゃんの小さな夢に使わせていただきます)
実のところ、人は温かいものなのでしょうか?それとも無情なのでしょうか?
私の投資は間違っているのでしょうか?
あなたの答えは何ですか?
敬具

応援していただける方は下記まで
ゆうちょ銀行以外の金融機関からのご送金の場合
ゆうちょ銀行(9900)
店番 018
預金種目 普通
店名 〇一八店(ゼロイチハチ店)
口座番号 9258759
ゆうちょ銀行からのご送金の場合
記号 : 10180
番号 : 92587591
応援していただける方は下記まで

ゆうちょ銀行(9900)
店番 018
預金種目 普通
店名 〇一八店(ゼロイチハチ店)
口座番号 9258759
■ゆうちょ銀行からのご送金の場合
記号 : 10180
番号 : 92587591