松戸の老人ホーム選びをするなら行事も要チェック!人気のイベントとは
松戸で老人ホームを利用するのなら、入居する人が楽しめる施設を選びたいものです。老人ホームでは年間イベントや行事が開催されていますので、施設選びの際にはこうしたイベントも意識してみましょう。
老人ホームの年間のイベントとは?

老人ホームではお祭りや敬老会などといった季節に合わせたイベントを開催していることが多いです。年間通して様々なイベントが開催されており、入居している方が参加して楽しめます。
イベントの中で特に喜ばれるのは季節に関係したもので、春にはお花見、夏にはお祭りなど様々なイベントが開催されています。こうしたイベントの中には近隣の幼稚園児たちが来訪し一緒に触れ合えるものもあり、人気が高いです。
春のイベント
春先に人気が高いイベントといえば、ひな祭りが挙げられます。
春の定番のイベントで、近隣の幼稚園児と触れ合えるひな祭りもあれば、女性利用者の方にネイル体験やエステ体験を提供するようなイベントも存在しています。美容ボランティアなども来てくれるということで、ひな祭りは人気の高いイベントとなっています。
また、こうした女性向けのイベントとして、母の日も人気を集めています。主に女性の入居者に向けて豪華なお食事が提供されたり、デザートバイキングが開催されたり、お花のお手紙やプレゼントが贈られたりなどがあります。
老人ホームで過ごしていると、なかなか外出の機会が無いため、外に出て桜の花を楽しめるお花見も人気の高いイベントです。外は、バリアフリー向けの道になっていない場所もあるので、不便に感じることもあるかもしれません。しかし、施設が入念に計画してくれるため、安心して参加できます。
夏のイベント
少し暑くなってきた夏場に人気が高いのは、夏祭りや七夕のイベントです。
夏祭りは、施設内で飾り付けを行い、盆踊りや縁日風のレクリエーションを開催するなど様々なイベントが盛りだくさんです。お食事に縁日で売っているようなメニューを追加するなどといった工夫も見られ、食の面からも楽しめるイベントです。
七夕は、子供向けのイベントといった印象が強いかもしれませんが、老人ホームで行うイベントとしても適しています。飾り付けを作る、飾るなど、細かい作業が多いので、機能訓練やリハビリになるイベントなのです。本人が楽しみつつ身体にしっかりとプラスになるので一石二鳥といえます。
秋のイベント
飾り付けやお菓子配りなどで盛り上がるのが、秋のハロウィンパーティーです。施設の職員の方、入居者の方みんなが一緒に仮装し楽しめるイベントとして近年人気を集めています。
同じ秋のイベントといえば、運動会も人気です。夏の厳しい暑さから解放されるため、秋は動きやすい季節です。普段よりしっかりと身体を動かすことができるので、入居者の人も清々しく参加できます。
冬のイベント
冬になると人気なのが、新しい一年のスタートをお祝いするお正月の新年会です。次の年も健康で健やかに過ごせるようにと祈り、スタッフの方や入居者の方が一緒になってゲームやお食事会で盛り上がれるイベントです。カラオケ大会などを導入している施設もあり、こういったイベントが大いに喜ばれているようです。
節分やバレンタインデーなどのイベントもあり、こういった施設ごとによって違う工夫も魅力的といえます。
それぞれの季節にそった人気のイベントをご紹介していきましたが、どれも施設によって大きく変わってきます。老人ホームを探すのであれば値段の安い高いだけをみるのではなく、そういったイベントを取り入れているのかも注目してみるとよいでしょう。
イベントは老人ホームを楽しく健康的に過ごすのに重要

老人ホームでは、子どもの頃に胸を躍らせたようなイベントを開催しているところが多く、入居中の時間を楽しく過ごせるのが魅力です。
老人ホームを選ぶ上で、生活環境や施設の価格が安いというのは重要なものではありますが、それだけではなく開催されるイベントにもぜひ目を向けてみてください。せっかく施設に入居するのですから、本人が楽しめる環境を整えるのが一番です。
今回挙げたイベントの他にも楽しくて素敵な人気イベントは様々ありますので、これから入居する施設でどのようなものがあるのかぜひ調べてみてください。同じイベントでも、施設ごとに特徴は異なります。特徴に注目しながら調べてみると、面白い発見があるかもしれません。
有料老人ホームかぜのおとでは、高齢者の方が笑顔で暮らせる日を1日でも1時間でも多くするというミッションのもと事業を展開しています。もし入居するにあたって、こういったイベントが気になるのでしたら、お問い合わせください。丁寧にご説明いたします。
かぜのおとがご紹介する老人ホームやグループホームの豆知識
- 松戸で老人ホームの利用をご検討中なら!費用の仕組みについて解説
- 松戸で老人ホームの利用をご検討中なら!老人ホームで喜ばれるイベントとは
- 松戸で老人ホームの利用をご検討中なら!有料老人ホームの種類と特徴
- 松戸で老人ホームをご検討中なら!生活保護でも老人ホームに入居できる?
- 【松戸でグループホーム】障がい者が利用できるグループホームとは
- 松戸でグループホームの利用をご検討中なら!精神障害者グループホームとは
- 【松戸でグループホーム】認知症の方を施設に入れるタイミングとは?
- 【松戸でグループホーム】高齢者が利用できるグループホームとは
- 松戸で介護施設の利用をご検討中なら!老人ホームの運営主体について解説
- 松戸で介護施設の利用をご検討中なら!レクリエーションの種類について解説
- 松戸で介護施設での求人情報をお探しなら!介護の仕事について解説
- 松戸で介護施設の利用をご検討中なら!評判のいい施設を見つける方法
- 我孫子で老人ホームの利用をご検討中なら!毎月どのくらいの費用がかかる?
- 我孫子で老人ホームの利用をご検討中なら!イベントの目的とは?
- 我孫子で老人ホームの利用をご検討中なら!介護付有料老人ホームとは?
- 【我孫子で老人ホーム】生活保護における世帯分離の意義とは?
松戸で老人ホームをお探しならイベントも充実しているかぜのおとへ
会社名 | エルデロ合同会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 〒270-0034 松戸市新松戸3‐149 ハイム・アステール105号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業内容 |
◯住宅型有料老人ホームの運営
◯訪問介護
◯居宅介護:身体障害者・知的障害者・障害児・精神障害者・難病等対象者
◯重度訪問介護:身体障害者・知的障害者・精神障害者・難病等対象者
◯登録喀痰吸引等事業者
◯移動支援
◯高齢者見守り賃貸住宅の運営
◯訪問看護
◯指定共同生活援助(介護サービス包括型)
◯指定短期入所(空床型)
◯指定特定相談支援事業所
◯指定障害児相談支援事業所
◯一般相談支援事業所
地域移行支援:身体障害者・知的障害者・障害児・精神障害者・難病等対象者
◯自立生活援助:身体障害者・知的障害者・精神障害者・難病等対象者
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
施設名 | かぜのおと | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アドレス | support@kaigo-kaze.com |